暑い日に食べたくなるものってなんですか?
アイス、かき氷、ジェラート、シャーベット…
ここ近年の暑さは異常なので
夏大好き!暑いの大好き!
な私でも、冷たいものを求める気持ちは同じです。
さて、そんな暑い日にとおすすめできるもののひとつが「ジェラート」
美味しいジェラート屋さんもたくさん増えていますが、今回おすすめしたいのは東急田園都市線沿いにある三軒茶屋駅のジェラートカフェ、「ウディック(woodayice)」
実はこのカフェ、ただのジェラート屋さんではなく、何故か木の雑貨やおもちゃも売っているというとても珍しいお店なんです…!
もちろん、カップルデートや友達同士にもオススメですが、ついお子様を連れて行きたくなる、そんなお店です。
では三軒茶屋のウディック(woodayice)ご紹介します!
おもちゃが売ってるカフェ
私達がウディックに行ったのはとある休日のことでした。

と、この休日の過ごし方が散歩となった私達夫婦でしたが、徒歩圏内で美味しいデザートが食べたいと探した時にこの「ウディック」に出会いました。
食べログ評価も3.51と評価は悪くはありません。
自宅からは歩いて40分程とやや遠いですが

と、下調べした旦那の言葉を楽しみに約40分ウディックをめがけてひたすら歩きました。
すると、世田谷通り沿いに賑やかな可愛いお店発見!
そのお店こそが「ウディック」でした。
看板をよーく見てみると、「木のおもちゃ&雑貨」の文字…


と思いながらも店内に入ることにしました。
子連れでも楽しめる
店内に入ってみると、大人でも楽しくなっちゃうくらいの木のおもちゃや雑貨がたくさん!

これは子供連れで来たら、子供がたまらなく喜ぶことでしょう…
大人の私でも興奮して、つい遊びたくなっちゃうくらい楽しそうなおもちゃばかり!
目的のジェラートそっちのけでついおもちゃに目がいってしまいます。
ちなみにおもちゃのサンプルもあり、自由に遊べるようになっています!

私達がお邪魔した時間も、子連れのお客様がたくさんいらっしゃいましたが、お子様はみんな嬉しそうに遊んでいました。
友人や家族の出産・誕生日プレゼントを買いに来たいと思うくらい、種類豊富のおもちゃ。
お買い物ついでにジェラートを食べるなんていうのもありかもしれません。
<スポンサーリンク>
美味しいジェラートが味わえる
さて、本題のジェラートです。
日曜日の15時半頃、店内はかなり賑わっていました。私達がレジに並んでいると、更に列には人が増えていきます!
地元ではかなり人気なんでしょう。
ジェラートは、季節限定のジェラートを始め、定番のものまで種類豊富に取り揃えられていました!

ちょうど季節限定のチョコミントが販売中ということで、チョコミント好きの私はもちろんセレクト!
シングルから4種類選べるものまでメニューはありましたが、あまり多いと選びきれないので(笑) ダブルでカップにすることに。
美味しくいただく前に…
ちゃんと座れる座席があります。
こちらもおもちゃと同じ「木」。

座って一息ついて、早速いただきます!

ダブル(2色)・カップ ¥460
チョコチップミント&チョコラータ
特別暑い日に40分、ジェラート目当てで歩いてきた甲斐がありました。
めちゃくちゃ美味しい!
向かいでおもちゃで楽しそうに遊ぶ子供達を見ながら食べるジェラート…
なんだか新鮮でした!
帰りは子供達に紛れて2人でおもちゃで遊んだのは…内緒です(笑)
ちなみに、シングルにはラスクがついたり、トレ(3色)は、こんな風に色鮮やかに…!
本格的なジェラートを味わいながら、おもちゃを楽しむ、そんな素敵なお店です!
テイクアウト可能
このお店が提供しているメニューとして、ジェラートの他にドリンクやピザなども提供しているようです。
ちなみに、ジェラートやドリンクはテイクアウトもできるので、食べ歩きするのもいいかもしれませんね。

また食べにこようね!
<スポンサーリンク>
営業時間
11:00〜19:00
定休日:月曜日(祝日の場合、翌日火曜日)
アクセス
東急田園都市線・世田谷線 「三軒茶屋」駅より徒歩4分
東急世田谷線「西太子堂」駅より徒歩3分
世田谷線の通り沿いに、賑やかな可愛い看板を見つけたらそこが「ウディック(Woodayice)」です。
電話番号:03-6676-1393
ぜひ足を運んでみてください^^

