2018年3月にオープンしたばかりの「日比谷ミッドタウン」
レストランや映画館が入ったと、メディアでもかなりの話題になっていましたね。
映画好きの私達夫婦は

といつ行こうかと狙っていたのですが、

と旦那が呟いてくれたので、
これを機に行くしかない!
と今回は東京ミッドタウン日比谷で映画デートをすることに!
・雨だけど映画デートを楽しみたい方
・大人な映画デートがしたい方
・良質な映画館で映画が観たい方
という方にぜひオススメです。
今回は「日比谷ミッドタウンで雨の日の映画デート」の紹介です!


\TOHOシネマズをもっと楽しむ!/

駅から直結
6月中旬の日曜日。
天気はあいにくの雨
でも私達のこの週末の過ごし方は東京ミッドタウン日比谷でデッドプール2を観ること。

と腰が重く(おかげで寝坊しました)ちょっぴり憂鬱な気分になりましたが、
せっかくのデートだし、初の日比谷だ!と、
それなりのお洒落をして出かけることに。
でも、いざ日比谷に着くと
ちゃんとお洒落してきて大正解!
実は東京ミッドタウン日比谷、駅から直結で映画館まで行けちゃうのです!
私達は着いてから知ったのですがw
雨でも外に出られずに行けるのは最高
だと思いました。
(レインブーツじゃなくても大丈夫でしたw)

お洒落しても乱れずに済むね!
女性にはとっても嬉しい!!
映画によっては別館の可能性あり
私達夫婦は今回「TOHOシネマズ日比谷は東京ミッドタウン日比谷の中にない」という情報だけを頭に入れていましたが、実はこれ誤解を招いてしまう情報なのです。
というのも、確かに「TOHOシネマズ日比谷は東京ミッドタウン日比谷の中にない」のですが、でもそうなると今までの駅から直結の話はなんだったんだ?ということになりますよね。
そう、別館は東京ミッドタウン日比谷にないだけであって、本館は東京ミッドタウン日比谷内にちゃんとあります。
私達もきちんと下調べをしなかったのがいけなかったのですが間違った情報だけ入れて別館の方へ向かうと、せっかくお洒落してきても雨に濡れることになってしまうので要注意!
観る映画によっては別館での上映の可能性もありますので、事前にTOHOシネマズのサイトで、スクリーン何番か確認するといいと思います。
12・13スクリーンが別館の東京宝塚ビルにありますのでお間違いのないように!
※別館の正しい名前は「TOHOシネマズ シャンテ」です。

ちなみに私達夫婦は、最初TOHOシネマズが東京ミッドタウン日比谷の建物内にあると知らずに一度別館へ行ってしまいましたw
普通に雨に濡れましたw
くれぐれもお気をつけてくださいw
<スポンサーリンク>
TOHOシネマズ日比谷
TOHOシネマズ日比谷は、東京ミッドタウン日比谷の3階からエスカレーターで4階まで登ります。

ちなみに、東京ミッドタウン日比谷内のエスカレーターはぐるぐると回らなければいけなくてちょっと面倒なので、地下からエレベーターで4Fまで上がるのがオススメ。

4階に上がるとTOHOシネマズの看板!
着いた!!

雰囲気はと言うと…
公式にも記載のある「映画の宮殿」というコンセプトが納得できるくらい、ラグジュアリーな空間。

ホテルのようなかなり落ち着いた雰囲気で
大人デートに最適です!
ちなみに5・6階に行けるエレベーターも横にあります。

インターネットで事前にチケットをお購入しても安心!
チケット発券機もたくさんあります。


これまでとはまた違った、TOHOシネマズの雰囲気に感動しました!

(もっと雰囲気のある映画でもよかったんじゃ…www)
ロビーも充実
こんなにも雨の日にとオススメしていますが、
残念ながら、やっぱり晴れには敵いません。
というのも、
ここ東京ミッドタウン日比谷は日比谷公園が隣接しているので、晴れていればパークビューも望めるんです。
映画館のロビーからも一望できるようになっていて
ゆっくりと展望できるように椅子もご用意してあります。
一応、私達も眺めてみましたが…

やっぱり雨だと景色は残念w
晴れの日にリベンジですねw
ちなみにTOHOシネマズ新宿で有名なゴジラも、小さくなって登場!
IMAX®️もあり!
TOHOシネマズでIMAX®️があるのは
都内だと新宿と、ここ日比谷だけなんです。
(鑑賞料金+¥500かかります。)

IMAX®️とは
映画を構成する「映像」「音響」「空間」「3D」「作品」という5つの要素を、IMAX社の独自の最新テクノロジーで最高水準まで高めた次世代のプレミアムシアター
引用元:TOHOシネマズ公式HPより
と記載があります。
要するに、通常のシアターよりもめちゃくちゃ迫力が増すよ!ってことなんですが、やっぱりかなり迫力がありました!
何より嬉しかったのは、「デッドプール2のIMAX限定グッズ」がもらえたこと!

IMAXで観てよかった…
めっちゃ嬉しい…(感動)
座席
私達夫婦の定番のポップコーン&ドリンクのペアセットを購入し、映画(今回はデッドプール2)を堪能してきました。
いつもTOHOシネマズ六本木に行っていて大きいスクリーンに慣れている私達ですが、こちらTOHOシネマズ日比谷も割とスクリーンは大きめ。
座席もゆったりとしていてよかったです!
引用画像:TOHOシネマズ公式HP
私達には無縁ですが…笑
もっと豪華にゆったりと映画を堪能したいという方は特別料金にて「プレミアラグジュアリーシート®️」「プレミアボックスシート®️」をお試ししてみてもいいかもしれませんね!
→※1番スクリーン
プレミアボックスシート®️:鑑賞料金+¥1000
→1・5・9番スクリーン

何より雰囲気がよかったね!
<スポンサーリンク>
東京ミッドタウン日比谷でご飯も!
東京ミッドタウン日比谷内は、レストランがとっても充実している印象でした。
今回私達は利用しませんでしたのでレポはありませんが、
お食事には困らないよってくらいかなりたくさんお店が入っていました。
映画デートを楽しんだ後は東京ミッドタウン内でご飯を楽しむのも◎
<スポンサーリンク>
アクセス
●TOHOシネマズ日比谷●
・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅より徒歩約4分(直結)
・東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅より徒歩約5分(直結)
・JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅より徒歩約5分
●TOHOシネマズシャンテ●
・東京メトロ 丸ノ内線・銀座線「銀座駅」C1 出口より徒歩約6分
・東京メトロ 有楽町線 「有楽町駅」D4出口より徒歩約4分
電話番号:050-6868-5001
\TOHOシネマズ日比谷はこんな方にオススメです!/
・雨だけど映画デートを楽しみたい方
・大人な映画デートがしたい方
・良質な映画館で映画が観たい方


お楽しみに!



\TOHOシネマズをもっと楽しむ!/
