憧れのお泊りディズニー!
ホテル滞在を重要視する場合んおホテル選びってとても重要だとは思うんですが、ディズニーに2日間行くうちの1泊であったり、連泊のために宿泊費を抑えたい…、パークでの滞在を楽しみたいから格安ホテルでいい!
なんていう方も多いのではないでしょうか?
確かに公式のホテルに泊まれたら思い出になることは間違いないです。
オフィシャルホテルであれば近いし、良質なホテルもいいですよね。
…だけど問題点としては宿泊費が高いこと。
安くても万単位…
気軽にディズニーにお泊りで行きたい!
という方にはリーズナブルとは言えません。
もちろん金額相応の特典・サービスがあることも確かですが、高い宿泊費はできるだけ払いたくないという意見があることも確かです。
そんな方にオススメな「ホテルマイステイズ新浦安」を、今回は紹介させていただきます!

目次
ディズニーからの距離
このホテルマイステイズ新浦安は、ディズニーからの距離が割と近めです。

京葉線では舞浜駅の隣「新浦安」駅にあり、距離にすると4〜5キロくらいにはなりますが、車では10分ほどで舞浜周辺に着いてしまいますので、公式ホテル・オフィシャルホテルほどではないですが、かなり近めのホテルとなっています。
無料シャトルバスあり
こちらのホテルでは本数はかなり少なめですが無料シャトルバスがあります。
混雑している際には並んだり、場合によっては乗れないこともあるようですが、基本的には少し早めに並んでおけば利用できるようです。
提携ホテルじゃなくても送迎があるのはかなり便利ですよね!
宿泊された際には、無料なのでそちらをご利用になるといいかもしれませんね。
時刻表はこちらをご覧ください。
車の場合(駐車場等)
車の場合、駐車場は料金が別途かかりますが、利用することができます。
その際、事前予約が必要になるので、ご注意ください!
一番近くにあるコインパーキングでも、ホテルから徒歩10分。
せっかく車で来たのに意味なくなってしまうので、利用する際には必ず事前にご予約しておきましょう!
(満車の場合はコインパーキングになってしまうので、特に混雑時期なんかは要注意です。)
電車の場合
JR京葉線、武蔵野線「新浦安」駅南口より徒歩15分になります。
新浦安駅は、ディズニーのある舞浜駅の隣です。
新浦安駅・舞浜駅とも、無料の送迎があるので、お時間があればそちらを利用してもいいでしょう!
また、新浦安駅から徒歩は意外と時間がかかるので、市営のバスを利用するのも手です。
バスだったら「明海大学前」というバス停で降りれば、そこから徒歩6分程でホテルに到着します。
タクシーの場合
タクシーの場合、舞浜駅からマイステイズ 新浦安までで約1600円です。
(送迎料金や夜間料金は別途かかります)
所要時間は15分程なので、かなり早くは到着しますが、せっかくなら無料送迎バスや市営バスを利用した方が、コスパはいいです。
ディズニーシーだともう少しお安めに、ディズニーランドだともう少しお値段が高めになるので、その点もご注意を!
<スポンサーリンク>
格安で宿泊
舞浜エリアのホテルの中では、かなり格安で宿泊できるホテルです。

もちろんビジネスホテルなのでそれなりのクオリティにはなりますが、安く済ませたい、格安で家族で泊まりたい、ディズニーをメインに考えたいという方には充分なホテルです。
連休中でもリーズナブル
実際に私達が宿泊したのはGW中でしたが、半月前の4月中旬になっても空室がありました。
GW中ってやはりどこもお値段が通常の倍以上はかかってしまい、ただでさえ高い舞浜エリアは1人辺り¥15,000以上かかってしまうところがほどんどです。
しかし、こちらのマイステイズ だと、1人¥10,000少しくらいの予算で宿泊することができるので、かなりリーズナブルです!
実際にGWでも一部屋¥25,000くらいなので、相当お安く抑えられるのでは?
ちなみに何でもない平日であれば、一部屋¥5,000なんて日も。
破格ですね〜
無料送迎もあり、この距離で、この値段なら文句ないかなと思います。
公式ホテルやオフィシャルホテルとの違い
ホテルマイステイズ 新浦安は、提携ホテルではありません。

公式ホテルやオフィシャルホテルとはどう違うのでしょうか?
公式ホテルは夢の国
公式ホテルには
・ホテルミラコスタ
・ディズニーランドホテル
・ディズニーアンバサダーホテル
の3種類がありますが、こちらは公式のホテルだけあって、まさに「夢の国の延長」です。
室内にはキャラクターのデザインがあったり、アメニティがキャラクターであったり、さらにはディズニーパークからはかなりの近距離になりますよね。
また、15分早く入園できるハッピー15エントリーなんかもあります。
15分早く入園して、キャラクターとグリーティングしたり、アトラクションのファストパスをとったり…
色んな楽しみ方ができます。
宿泊費はもちろん、かなりかかります(笑)
が、ホテルも合わせて楽しみたいという方にはまさにもってこいの場所です!
オフィシャルホテルはサービスが充実
オフィシャルホテルは、公式ホテルよりは少しお値段がさがりますが、立派なホテルがたくさんあります。
オフィシャルホテルのメリットは、サービスが充実してること
例えば、ディズニーパークが入園制限かかっていても、宿泊者であれば宿泊できたり、無料シャトルバスがあったり、ホテル内のショップでお土産を買うこともできます。
また公式ホテル同様、舞浜駅前の「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」にて荷物をお預けし、ホテルまで運んでくれるサービスもあります。
遠方からで荷物がたくさんある場合でも、安心して遊べるのが、オフィシャルホテルのメリットでしょう!
もちろん、安くはありませんが、せっかくなのでこういったサービスを利用したいという方にはオフィシャルホテルはオススメでしょう。
↓ディズニー・オフィシャルホテルを楽天トラベルで今すぐ検索!↓
グッドネイバーホテルよりはマイステイズ 新浦安!
また、公式ホテル・オフィシャルホテルの他に「グッドネイバーホテル」というものがありますが、個人的には、こちらのホテルよりは断然「マイステイズ 新浦安」をオススメします。
というのも1日パークを楽しんで、ホテルライフを満喫したいという方は、グッドネイバーホテルはいいかもしれませんが、距離の近さ・宿泊費・送迎のことを考えたら、マイステイズ 新浦安の方が圧倒的にいいと言えます。
利用するパターンによってどちらがいいかは判断されるといいかとは思いますが、宿泊費で言ったらマイステイズ 新浦安には敵いません!
ぜひ、お泊りディズニーを考えてる場合にはホテルマイステイズ新浦安を利用してみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
