神泉から徒歩3分、渋谷から徒歩10分の場所にあるラーメン屋さん「うさぎ」
ラーメン好き夫婦なので、美味しいラーメンを求めて探していたら、この「うさぎ」というラーメン屋さんを食べログで発見!
口コミでも評判がよく気になっていたのですが、平日に行くタイミングがあったので今回お邪魔してきました。
ラーメン屋さんというと男性が好きでジャンキーな印象が強いかもしれませんが、こちらは「無化調ラーメン」が特徴で、女性でも喜んでいただくことができます!
優しい味のラーメンが楽しめる「うさぎ」を、今回はご紹介致します。
女性におすすめ
冒頭でも申し上げましたが、「うさぎ」は女性にもおすすめです!
ラーメン好きの私はラーメン屋さんに入りにくいということはありませんが、いくらデートでもラーメン屋さんって入りにくい…なんて女性もは多いのではないでしょうか?
ここ「うさぎ」は、ブラックで統一されたシックな外観に、可愛いうさぎの絵の看板が特徴のお店で、「ザ・ラーメン屋さん」みたいな入りにくい雰囲気はまったくありません。

ちなみに、店内にはこのうさぎのイラストが描かれたTシャツも販売されていたり、店内は薄暗い照明だったり、ラーメン屋さんっぽくないなという印象をうけました。
中に入ると、食券購入です。
(ついでにメニューはこちらです!)
座席はカウンター11席とこじんまりとしています。
無化調ラーメン
女性におすすめの理由として「化学調味料無添加」という点は冒頭でもあげましたが、やはり特に女性には嬉しいポイントですよね。
「うさぎ」がこだわりを持っている点の一つのようです。
実際、普通のラーメンとどう違うかと言うと、食べた後の胃の負担のかかり具合が違います!
通常のラーメンは、食べたあと結構ずっしりと重みを感じますが、こちらのラーメンはあっさりとしていて、重苦しい感じが一切ありませんでした。
醤油ラーメンが美味しい
私が今回頼んだのは、一番人気の「味玉醤油ラーメン」です。
●今回頼んだメニュー●
味玉醤油ラーメン
¥850
麺はしっかりと歯ごたえがあります。食べ応えはあります!
スープは優しいお味ですが、物足りないような味ではありません。やはり素材にこだわって作られているだけあるなあ…と思いました。
そして何よりポイントは、チャーシューの美味しさ!
「肉」の、美味しさがしっかりと残っていて、いい意味でチャーシュー感が少ないです。
優しいスープとの相性も抜群!
オーソドックスな醤油ラーメンですが、

と思える味でした。
渋谷から歩いて少し距離がありましたが、わざわざ歩いた甲斐あると思えるくらい美味しかったです。
また、私的に推せるポイントがもう一つ、店員さんが気さくでいい方という点です。
これに関しては男女問わずかと思いますが、とても親切で感じのいい方ばかりです。
せっかく美味しいものを食べても、接客で台無し…なんてこともありますが、こちら「うさぎ」ではその心配はありませんのでご安心ください!
<スポンサーリンク>
坦々麺がイチオシ?
今回は醤油ラーメンを頼んだので私自身は味わっていませんが、お店としては坦々麺がイチオシのようです。
食べログの口コミでも、坦々麺がかなりの高評価。
辛さも選べるようなので、辛党の方はこちらに挑戦するのもいいかもしれませんね!
女性の方にはトマト担々麺が人気だそう!
こちらも合わせて要チェックです!
<スポンサーリンク>
仕事帰りにも!
ラーメン以外にもメニューの中に、ビールやおつまみもメニューにあるので、仕事で疲れた日のおひとり様ご飯にもいいかもしれません。
全席カウンターなので、仕事終わりサクッと食べたい時にオススメです。
日祝がおやすみなので、平日サラリーマン・OL向けかな?という印象でした。
ランチもやってるみたいなので、お近くで働いてる方は行ってみるといいでしょう。
<スポンサーリンク>
営業時間
では「うさぎ」の営業時間です。
平日【ランチ】:11:30〜14:30(ラストオーダー)
平日【ディナー】:18:00〜22:00(ラストオーダー)
土曜日:11:30〜14:30(ラストオーダー)
定休日:日・祝
アクセス
京王井の頭線「神泉」駅から徒歩約3分、「渋谷」駅から徒歩約10分の場所にあります。
可愛らしい「うさぎ」の看板が目印です。
ぜひ、ラーメン屋「うさぎ」、一度足を運んでみてください!
