彼女や彼氏、大切なお友達にディズニーをプレゼントしたい!
サプライズで驚かせたい!
という方って多いと思います。
実際に自分がされても嬉しいし、相手の喜ぶ顔を見るのが楽しみですよね^^
また、ディズニーは一緒に楽しむことができるので、お誕生日や記念日などのプレゼントデートには最適です。
しかし、ディズニーをサプライズでプレゼントするのに考えてしまうのが、普段のお出かけとは持ち物や服装が変わってくるということ。
サプライズされたら嬉しいものの…
突然言われたら相手にとって本当に嬉しいものなのか考えてしまうでしょう。
という事で今回この記事ではディズニーをサプライズで連れて行くやり方と、オススメのプランをご紹介します!
恋人やお友達にサプライズディズニーを考えているあなたは必見です!


目次
サプライズディズニーのやり方
サプライズでディズニーに連れて行くとは言っても、やはり荷物や服装の準備などがあるので、突然当日に「今からディズニーに行くよ」とか、着いてから「プレゼントはディズニーです!」と言われても、嬉しい反面「事前に言ってくれればよかったのに」ということになりかねません。
特に女性は、歩きやすい靴の方がいいとか、動きやすい服装がいいとか、お洒落な方であればバウンドコーデで行きたいとか…こだわりがある方も多いと思うんです。

もちろん突然でも嬉しくないわけではないと思いますが、やはり事前に知っておいた方が準備もできるし期待度も倍増です!
なので、サプライズのプレゼントだとしても日にちと行き先は事前に相手に伝えて、チケットの渡し方を工夫するといいでしょう。
サプライズでチケットを渡す
行く約束をしている数日前にサプライズでチケットを用意して、その時に行き先を伝えるといいかと思います。

例えば恋人だったら、家のどこかに隠しておいてメモ書きをしてゲーム感覚で見つけてもらうとか、ベッドの中に他のプレゼントと一緒に隠して置いておくとか、チケットを渡すにも工夫しているといいでしょう。
友達だったら、バースデーカードなどのお手紙と一緒に同封して開けてビックリさせるのもいいですよね^^
チケットをサプライズで渡すだけでも、サプライズディズニーのプレゼントとしては充分です。
何か渡す方法を工夫してみるといいでしょう!
<スポンサーリンク>
おすすめプラン
特に恋人にディズニーデートをプレゼントする場合、金銭的に余裕があるのであればディズニー+ホテル宿泊プレゼントが一番オススメです!

画像元:ディズニー公式HP
ディズニーホテルとはディズニーの公式のホテルです。
・ディズニーランドに一番近く、物語の中に入ったような気分を味わえる内装のディズニーランドホテル
・ディズニーシーの中にあり、宿泊中もディズニーシーに滞在している気分が味わえるディズニーシー・ホテルミラコスタ
・シェフミッキーがあり、キャラクターをテーマにした客室が充実していて、舞浜駅に最も近いディズニーアンバサダーホテル
・家族や大人数などに最適で、低価格でディズニー気分を味わえるディズニーセレブレーションホテル
以上の4ホテルがディズニーホテルです。
ディズニーホテルは外装だけでなく、お部屋の中までもが夢の国。
更に、見た目だけでなくハイクラスのホテルなのでサービスも抜群です!
例えば、宿泊の大荷物を舞浜駅で朝預けて、運んでもらうこともできちゃいます。
ホテルでサプライズのサービスもありますので、奮発してプレゼントするのはかなりありです。
喜んでもらえることは間違いありません!
その場合、ホテルの宿泊先は伝えず、日にちだけ2日間空けておいてもらいましょう。
サプライズの仕方としては、できるだけホテルに到着するまではどこに宿泊するかは伝えず

みたいな感じで連れて行くと嬉しさも倍増するでしょう^^
ちなみに、朝荷物を預けてチェックインをする場合は、あなただけ荷物を持ってチェックインをし、お相手には待っててもらうのがいいかと思います。
プラン①「ディズニー大好きな相手へ」
ディズニー大好きなお相手であれば、2日間がっつりディズニーを楽しむプランがオススメです。
・朝から待ち合わせてディズニーランドへ
・宿泊はディズニーホテルもしくはオフィシャルホテルへ
・2日目はディズニーシーへ
この場合、チケット代2日間でもかなり高くついてしまうので、宿泊はディズニーホテルではなく周辺のオフィシャルホテルでもいいかもしれないですね!
オフィシャルホテルでも充分立派なホテルですので、プレゼントにはもってこいです。
もしも余裕があるならディズニーホテルがオススメです。
ディズニーホテルの場合アンバサダーホテルとミラコスタはチェックイン当日の1日目も15分早く入園できるハッピー15エントリーが利用できるので、このプランの場合のディズニーホテルは2ホテルのうちのどちらかの方ががっつり堪能することができますよ!
また、とっておきの1日にと考えているのであれば、バケーションパッケージがオススメです!
1日で2パーク行き来できるチケットやホテルの宿泊、特典グッズだけでなく時間指定のないファストパスなんかもついています。
プラン②「まったり2DAYS」
少し遅めの出発で、2パーク楽しみたい方には「アフターシックスやスターライトパスポート」を利用するのがいいでしょう。
・昼〜夕方頃待ち合わせてアフターシックスやスターライトパスポートでディズニーランドへ
・宿泊はディズニーホテル
・2日目はディズニーシーへ
ディズニーホテルに宿泊すれば、2日目は15分早く入園できるので、2日目にお相手が好きなパークを設定しておくといいかもしれませんね。
体力的に2日間は厳しいという方や、ホテルも満喫したいという方にはこのプランはオススメです。
プラン③「大人向け・ホテルを楽しむ」
特に恋人におすすめなのは、ホテルライフを満喫して、パークは片方だけ行くというプランです。
1日目はホテルを充分に堪能する時間があるので、ホテルライフを満喫できるミラコスタかディズニーランドホテルがいいでしょう。
・夕方頃待ち合わせてディズニーホテルで宿泊
・2日目はどちらかお好きなパークへ
個人的にはホテルからパーク内も一望できますし、入園しなくてもディズニーにいる気分を味わえるので、ミラコスタがオススメです!
大人のサプライズプレゼントにはもってこいでしょう^^
<スポンサーリンク>
サプライズディズニーは絶対に喜ばれる
以上がディズニーをサプライズでプレゼントするやり方でした。
ディズニー好きだけでなく、一緒に楽しめるデートや小旅行をプレゼントされるのは嬉しいものです!
絶対に喜んでもらえることは間違いないでしょう^^
ぜひ参考にしてみてくださいね!


