東急大井町・緑が丘駅にある「ヌメロサンクパリ(Numero5paris)」
日本のピエールエルメでパティシエを経験されていたフランス人パティシエの「マチュー パンソン」さんがオーナーのお店で、平日は
・スイーツケータリング
・ワークショップ
・コンサルティング
を、土日祝日限定は「ラボ」をオープンしているオリジナルブランドです。
土日祝日限定のラボオープン日はイートインスペースが開放されているので、洗練された店内で本格スイーツを味わうことができるのです。
ラボでしか食べられないメニューもあり、スイーツ好きにはたまらないお店となっています!
最近パフェ巡りにはまっていて、行ってみたかったお店で念願叶って行ってきました。
ということで今回は緑が丘・自由が丘から徒歩圏内の「ヌメロサンクパリ(Numelo 5paris)」をご紹介いたします。
お洒落なお店
目黒区の緑が丘・自由が丘から徒歩圏内ということもあり、閑静な住宅街の中にあるお店です。

外観からしてお洒落な雰囲気となっています。

お店はこちらの2階。
階段を上がるとすぐに入り口です。

洗練された店内
早速お店に入ってみます。
この日は土曜日の夕方、
ラッキーなことに空いていました。
座席は6席、カウンターのみとなっています。
窓からは、静かな都内の雰囲気が眺められます。

カウンターからはキッチンスタジオのような雰囲気の、広いキッチンがそのまま見えます。
店内奥までお洒落な空間が広がっています。
<スポンサーリンク>
見た目も味も素晴らしいスイーツ
私がイートインで食べたのがラボでしか味わえない「パフェ」です。
パフェが食べたくて食べたくて仕方がなかった私は即決でパフェを。
チョコが大好きなので、迷わずショコラのパフェにしました。
ドリンクのセットにしたので、ドリンクはスッキリとするホットの「ミントティー」をセレクト。
ミント好きな私にとって、ミントティーがあるのは非常に嬉しかったです!
(しかもコーヒーでなく紅茶なのも嬉しい…!)
そしてミントティーを味わっていると、パティシエが目の前で作り始めます…!
なんだか緊張。

目の前で作ってる姿がこんな風に見られるなんて…
と感動しました。
パフォーマンスされているだけあって、見応えあり!
提供までの時間も楽しめちゃいます。
そしてできあがったのがこちら。

お洒落なストーンプレートがとっても素敵!
フォトジェニックな見た目に感動です。
アイスが2つと生クリーム、中にはブラウニーとさくさくのアーモンド、そして上には鮮やかなマカロンがのっています。

食べてみると、見た目は「甘そうなパフェ」に見えるかもしれませんが、実は甘ったるくなく、上から下まで全部食べてもまだいけちゃうくらい、丁度いい甘さです。
甘いチョコパフェは苦手ですが、ヌメロサンクパリのパフェは全くそんなことありません。
一つ一つが丁寧な味で、見た目のお洒落さだけではなく、お味もしっかりされていて、まさに本格スイーツです。
ちなみに写真だとコンパクトに見えますが意外とボリュームがあります。
仕事帰りの私は、疲れが癒されるいい甘さでした。
●今回注文したもの●
・パフェ クープ・ショコラ ¥1,380
・ミントティー(セット) ¥350
期間限定のメニュー
今回私が食べたのは定番みたいでしたが、期間限定のメニューもあります。
私が伺った時にもメニューにあり、非常に悩んだ秋限定のモンブランのパフェがありました。
夏も、ソルベの提供やマンゴーといちごのパフェもあったみたいなので、今後もどのような期間限定メニューが出てくるかが楽しみですね。
ケーキ焼き菓子
他にもラボでも食べられる「ケーキ」や、テイクアウト・オンラインでのお取り扱いもある焼き菓子などのメニューがあります。



店内にも置いてあります。
チョコ好きの方は「プラネットショコラ(ケーキ)」もオススメだと教えてくださったので、次回はこちらもいただきたいなと思っています^^
ケーキも季節によってメニューが変わるみたいなので、こちらも大注目ですね。
<スポンサーリンク>
営業時間
こちらのラボは冒頭でも申し上げた通り「土日祝日限定」のラボとなっています。
土日祝日 10:00〜18:00
くれぐれもお間違いのないように!
アクセス
東急大井町線「緑が丘」駅から徒歩1分、
東急大井町線・東横線「自由が丘」駅から徒歩約12分。
ぜひ一度、本格スイーツを味わいに足を運んでみてください^^
